yupac >>>気持ちいい事しない?
yupac >>>3万ぽっきり
さて今日は2番の役割について。
「アタイ砲術家だから5番目がいい!」
「じゃあ僕は警察官!」
こんな会話を皆さん耳にした事がないでしょうか。
艦隊の並び順というのは、意外とどうでもいいように見えて
実はどうでもいいんだけど2番目だけはハードコア。
で、自分が2番目をやる時に意識している事を
今日は書いてみようかしら。
あくまで自分の考えなんで間違ってても
そっとしといてくれ。
・旗艦の内側へ
相手艦隊との距離が近いと、死を恐れずに突っ込んでくる
タフガイがいるんだが、味方旗艦が内側にいて白兵された場合
そこを中心に団子ができちゃうでしょ。
あとはあれね、Uターンが必要なとき旗艦が旋回しやすいように
壁になったりとか。
・旗艦に撃ちまくる
相手の速度落として先回りできれば自分たちが
有利になる、そんな気がするので。
・2番に撃ちまくる
2番に撃ちこんで速度を落とし、旗艦との間に十分な間隔があれば、そこに潜り込んで分断狙ったりするけど
大抵は旗が奥の方に逃げて乙る。
こんな感じ、2番は回避優遇職がいいよね
僕は砲術家なんで勘弁してください。
yupac >>>3万ぽっきり
さて今日は2番の役割について。
「アタイ砲術家だから5番目がいい!」
「じゃあ僕は警察官!」
こんな会話を皆さん耳にした事がないでしょうか。
艦隊の並び順というのは、意外とどうでもいいように見えて
実はどうでもいいんだけど2番目だけはハードコア。
で、自分が2番目をやる時に意識している事を
今日は書いてみようかしら。
あくまで自分の考えなんで間違ってても
そっとしといてくれ。
・旗艦の内側へ
相手艦隊との距離が近いと、死を恐れずに突っ込んでくる
タフガイがいるんだが、味方旗艦が内側にいて白兵された場合
そこを中心に団子ができちゃうでしょ。
あとはあれね、Uターンが必要なとき旗艦が旋回しやすいように
壁になったりとか。
・旗艦に撃ちまくる
相手の速度落として先回りできれば自分たちが
有利になる、そんな気がするので。
・2番に撃ちまくる
2番に撃ちこんで速度を落とし、旗艦との間に十分な間隔があれば、そこに潜り込んで分断狙ったりするけど
大抵は旗が奥の方に逃げて乙る。
こんな感じ、2番は回避優遇職がいいよね
僕は砲術家なんで勘弁してください。
コメント
モチ足も早くないとねね☆ミ
個人的には川合あたり